福屋ラーメン 死神再び 埼玉県秩父市
埼玉遠征、雨の中秩父へ。秩父といったら・・・ココへ行くしかないでしょう!ってことで福屋ラーメンの死神を頂きに参上しました。 念のため営業日を電話で確認してから訪問です。 閉店間際の入店だったので、先客は少なめでのんびり …
激辛メニューを見つけるとHAPPY♡ 群馬とその近くの激辛ラーメンを食べ歩きます♡
埼玉遠征、雨の中秩父へ。秩父といったら・・・ココへ行くしかないでしょう!ってことで福屋ラーメンの死神を頂きに参上しました。 念のため営業日を電話で確認してから訪問です。 閉店間際の入店だったので、先客は少なめでのんびり …
今回はラーメンではなく、ちょっと気になっていた激辛メニューがあったので、足を運んでいただいてきました。カフェで楽しめる超激辛メニュー、旧群馬町にある古民家をリノベーションしたなっぱ畑です。 昼間はカフェ、夜はダイニング …
高崎市内で沖縄そばなどを味わえるてぃーだ。以前からめっちゃ気になっていたお店に足を運び、坦々麺を味わってみました。 環状線沿いにあるてぃーだ、太陽が可愛い!沖縄を彷彿させます^^店内入り口近くにある券売機で購入、着席して …
新春初のラーメンはこちら、高崎市新幹線の高架橋下にある風の都。ずーっとずーっとずーっと気になっていたお店です。餓死寸前でたどり着きました(笑) 店内はテーブル席が多数。ファミリーやグループで美味しい四川料理を楽しめる雰囲 …
べログで辛いラーメンがあるとの情報をゲットし、めちゃめちゃアウェイな高崎総合卸売市場へカルビラーメンを食べに足を運んでみました。 本当に一般人が入っていいのですか?!といった雰囲気漂う卸売入市場。軽くさまよっていると海苔 …
群馬冬の風物詩榛名湖イルミネーションを見た後に、あったかいものを食べようということで、初入店!渋川市の中国料理四川に足を運び、本格的名激辛ラーメンをいただきました。 中国料理専門店、四川。渋川市から吾妻方面へ少し車で走っ …
先日埼玉で花月嵐の嵐げんこつバリ辛ラーメンを頂いてみました。初ウーバーイーツです。 アプリで注文、現金での支払いもできるっていう(アプリで支払いもできるっていう)、使ったことないので目から鱗! ということで花月嵐の美味し …
我らが高崎の名物といえば、高崎パスタ。お味とともにデカ盛りでも有名です。人気のパスタ店の味とともに激辛パスタをいただいてみました。 今回チョイスしたのがガスパチョ、少し辛目のパスタです。魚介がたっぷりとのことでドキドキ。 …
福島放浪の旅、激辛で検索して登場したのがこちら、麺屋ベベ。ハバネロを使った激辛ラーメンがあるということで勇んで足を運びました。 店内はお客さんでにぎわいます、地元の人気店なのでしょう。まずは券売機でラーメンを・・・と思 …
群馬県藤岡市、かつて激辛味噌ラーメンをいただいたラーメンショップにイルミネーションを見がてら足を運んで・・・相変わらずのマジ激辛みそラーメンをいただきました。 冬の足音を聞いてしまった11月の終わり。ラーメンショップは相 …