小田原タンメン総本店 辛タンメン激辛3倍 神奈川県小田原市
所用にて、神奈川県へ。そしてせっかくなので・・・小田原タンメンをいただくことにしました。通し営業だったので、お昼の時間を外しても激辛難民にならずに済みました♡ こちらが小田原タンメン総本店。 なんだか勢いのあるお店です^ …
激辛メニューを見つけるとHAPPY♡ 群馬とその近くの激辛ラーメンを食べ歩きます♡
所用にて、神奈川県へ。そしてせっかくなので・・・小田原タンメンをいただくことにしました。通し営業だったので、お昼の時間を外しても激辛難民にならずに済みました♡ こちらが小田原タンメン総本店。 なんだか勢いのあるお店です^ …
先日、夕食難民で(笑)ローソンに立ち寄ったところ・・・辛辛魚の生麺タイプを発見❤️ しかも・・・50円引き(笑) チンしてもらったら・・・粉が消え去りましたが・・ カップ麺よりも麺が旨し(当たり前か!) 近づいて見たら・ …
高崎市内で沖縄そばなどを味わえるてぃーだ。以前からめっちゃ気になっていたお店に足を運び、坦々麺を味わってみました。 環状線沿いにあるてぃーだ、太陽が可愛い!沖縄を彷彿させます^^店内入り口近くにある券売機で購入、着席して …
新春初のラーメンはこちら、高崎市新幹線の高架橋下にある風の都。ずーっとずーっとずーっと気になっていたお店です。餓死寸前でたどり着きました(笑) 店内はテーブル席が多数。ファミリーやグループで美味しい四川料理を楽しめる雰囲 …
べログで辛いラーメンがあるとの情報をゲットし、めちゃめちゃアウェイな高崎総合卸売市場へカルビラーメンを食べに足を運んでみました。 本当に一般人が入っていいのですか?!といった雰囲気漂う卸売入市場。軽くさまよっていると海苔 …
先日埼玉で花月嵐の嵐げんこつバリ辛ラーメンを頂いてみました。初ウーバーイーツです。 アプリで注文、現金での支払いもできるっていう(アプリで支払いもできるっていう)、使ったことないので目から鱗! ということで花月嵐の美味し …
福島放浪の旅、激辛で検索して登場したのがこちら、麺屋ベベ。ハバネロを使った激辛ラーメンがあるということで勇んで足を運びました。 店内はお客さんでにぎわいます、地元の人気店なのでしょう。まずは券売機でラーメンを・・・と思 …
回、超激辛台湾まぜそばでお邪魔して、スープ(ペースト)を完食できなかった鶴舞屋。メニューを確認したところ、辛にぼしラーメンなるものがあり、これは食べないといかん!ということで、お邪魔して味わってみました。 ツイッターで営 …
高崎インターそばに誕生した辛麺屋桝元高崎インター店。とりの助の跡地に造られていたのは知っていましたが・・まさかオープンしていたとは!ということで早速行きましたよ、駆け足で。 前橋のお店に2回ほど行ったことがあり、15、2 …
吾妻郡東吾妻町にある東風、以前秘密のケンミンショーにカルビラーメンで登場したお店。そのカルビラーメンをいただきに参上しました。 昭和レトロな佇まいのお店、地元の皆さんでにぎわっています。メニューは壁に貼ってあります。 ご …